大学受験偏差値2021

大学受験偏差値2021(令和3)年用「学科別の詳細」最新データをご案内しています。学部だけでなく各大学の学科別詳細が網羅される貴重なデータとなります。国立は前期・後期別に偏差値を表示中

東京大学(東大)の偏差値2021年用

名実ともにトップ、東大の偏差値 東京大学(東大)の偏差値は、文1から文3までと理1と理2は67.5、理3が72.5となっています。 東京大学が、日本の大学の「代表」であることはいまさら論を俟ちません。 …

東京工業大学(東工大)の偏差値2021年用

東京工業大学の偏差値は昨年とほぼ同一 東京工業大学(東工大)の偏差値は6学院とも65.0となっています。 2021年受験用データは、前年度と大きな相違はありません。若干の違いは、「情報理工」の数値が前 …

一橋大学の偏差値2021年用

前年と変化なし、一橋大学 一橋大学の偏差値は前期で67.5、後期で72.5と高水準になっています。 2021年受験用の偏差値は、偏差値そのものは各学部とも、前期日程も後期日程も、前年と変化なしの状態。 …

東北大学の偏差値2021年用

前年と大差なし、東北大学の偏差値 東北大学の偏差値は57.5から67.5の間に分布しています。 2021年受験用の偏差値は前年と、大きな変化はありません。一部の特に後期日程のある経済学部、理学部などの …

筑波大学の偏差値2021年用

筑波大学の偏差値の傾向 筑波大学の偏差値は、文系も理系も軒並み50代後半から65.0と、高い水準が並んでいます。前年度との変化は殆ど見られません。 社会・国際学群の社会学類も、国際総合学類もともに、6 …

お茶の水女子大学の偏差値2021年用

お茶大の偏差値は昨年と同傾向 お茶の水女子大学の偏差値は57.5から65.0の間という狭い高水準に分布しています。生活科学部の一部で65.0がありますが、文教育学部などでは62.5が多くなります。 2 …

慶應義塾大学の偏差値2021年用

慶應義塾大学の偏差値の傾向、もちろん高得点 慶應義塾大学の偏差値は医学部の72.5、法学部の70.0など、高得点の傾向は前年度と同じ。 全体としても、62.5から72.5の間という狭い範囲に集中してい …

早稲田大学の偏差値2021年用

早稲田大学の偏差値の傾向(受験方式の微妙な変化に注意) 早稲田大学の偏差値は、軒並み67.5や70.0を示しており、ご存知のように医学部はありませんが、全体でも62.5から70.0の間に分布しています …

国際基督教大学(ICU)の偏差値2021年用

国際基督教大学(ICU)の偏差値の傾向 国際基督教大学の偏差値は、ズバリ、65.0です。 何故なら受験方式で偏差値が出るのは教養学部の「アーツサイエンスA」のみだからです。   Welcom …

東京理科大学

東京理科大学の偏差値2021年用

東京理科大学の偏差値の傾向 東京理科大学の偏差値は55.0から62.5まで(理学部二部・夜間を除く)の間に分布しています。前年度との違いもほとんどありません。 *注意したいのは、学部等の名称が変更され …

日本大学(日大)の偏差値2021年用

日本大学(日大)の偏差値の傾向 日本大学(日大)の偏差値は37.5から67.5という幅広い数値になっています。ただし67.5は医学部医学科。 工学部、生産工学部では30代、40代が目立ちますが、文理学 …

東京都立大学の偏差値2021年用

東京都立大学の偏差値の傾向 東京都立大学(旧名:首都大学東京)の偏差値は50.0から60.0の間という、一定の範囲に分布しており、かつ半数以上が57.5か60.0となっています。 変化の傾向としては前 …

立教大学の偏差値2021年用

  -GMARCH

立教大学の偏差値の傾向 立教大学の偏差値は57.5から65.0の間に分布しており、経営学部や社会学部などの一部で65.0となっています。 前年度との変化は大きくはありません。ただし2021年用に向けて …

明治大学の偏差値2021年用

  -GMARCH

明治大学の偏差値の傾向 明治大学の偏差値は安定して62.5から65.0辺りが目立っています。下記の表にあるように、それぞれの「全学部」での偏差値が高くなっています。 明大では各学部、学科ごとに共通試験 …

青山学院大学の偏差値2021年用

  -GMARCH

青山学院大学の偏差値の傾向 青山学院大学(青学・あおがく)の偏差値は55.0から65.0の間に分布しています。文学部や法学部などの文系で、殊に62.5前後の安定した偏差値が続いています。 詳細は次項の …

ご訪問ありがとうございます。このサイトでは大学偏差値の中でも殊に、その学部、その学科の詳細データを示すことに重点を置いています。